ニュース

銅版画作品展示
美術教育学プログラムの「絵画表現演習」で制作された銅版画作品を、広島大学教育学部L棟2階に展示しています。展示されている作品は、美術教育学プログラム2年生8名と国際共創学科4年生1名が制作しました。前期(第1ターム)の授 […]

制作展2025 ギャラリートークを開催しました
現在開催中の「制作展2025」(5月11日~5月16日)におきまして、初日の5月11日(日)14時よりギャラリートークを開催しました。 絵画・彫刻・デザイン・工芸の各領域で学ぶ学生たちが、自身の作品に込めた想いや制作の背 […]
新しい紹介動画ができました!
美術教育学プログラムを紹介する新しい動画ができました。 美術教育学プログラム概要のページでもご覧いただけます。

教員採用試験対策 :実技特訓講座
美術教育学プログラムでは、教員採用試験合格を目指す学生を対象に、「実技特訓講座」を授業外の時間を活用し定期的に開催しています。この講座では、採用試験で必須となるデッサン、ポスター制作、着彩などの実践的なスキル向上をサポー […]

入学式・新入生歓迎会
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!昨日、無事に入学式を終え、新しいキャンパスライフの第一歩を踏み出されましたね。心よりお祝い申し上げます。本日、美術教育学プログラムでは、2年生の企画による新入生歓迎会を開催しま […]
2025年進学相談会
2025年も美術・デザイン系進学相談会の以下の会場に参加いたします。本プログラムの教員と直接話すことができる機会ですので、東広島キャンパスで開催されるオープンキャンパスには参加が難しい方も、各会場にてご参加いただければ幸 […]

三段峡ツアーの準備を進めています
地域連携プロジェクトに取り組むチームは、4月26日に企画しているツアーに向けて三段峡に下見に行きました。今回参加したのは院1年生の江村健真さん、2年生の市原凪紗さん、桒田彩花さん、松田怜奈さん、1年生の門脇実優さんです。 […]

卒業式・学位記授与式・伝達式
令和6年度の学位記授与式が東広島運動公園体育館で行われ、その後、例年通り、教育学部の教室にて卒業証書・学位記の伝達式が行われました。 今年はとても良いお天気に恵まれて、不動心の石碑での全員での記念撮影後もしばし撮影会が続 […]

新しいパンフレットができました
4月から美術教育学プログラムへと改組・名称変更されることに伴い、ウェブサイトのリニューアルとともに、パンフレットも更新されました。 進学相談会やオープンキャンパスなどで手にとっていただければと思います。

LOCA EXHIBITION:絵画ゼミ3年生展覧会
絵画ゼミ3年生、米谷向日葵さん、月元涼子さん、大橋由佳さんによる研究成果展が開催中です。 米谷さん、月元さん、大橋さんは3年生の後期より絵画ゼミを選択し、半年間にわたりこれまでの制作を振り返りながら自身の興味や関心を深く […]