ニュース

群馬青年ビエンナーレ2025入選
卒業生の中塚文菜さんが、群馬青年ビエンナーレ2025に入選しました。中塚さんは、2017年、2021年に続いて、3回目の入選になります。作品は7月19日から8月24日まで群馬県立近代美術館で展示されます。 お近くにお越し […]
アート×デザイン×クリエイティブ進学フェア【松山会場】【梅田会場】
アート×デザイン×クリエイティブ進学フェア【松山会場】【梅田会場】が開催されます。私たち美術教育学プログラムも参加します。本学の受験を考えている高校生のみなさん、保護者のみなさん、高校の先生方、是非ご来場ください。 【松 […]

中谷ミユキ展でプロジェクトが紹介されています
泉美術館で現在開催中の展覧会「中谷ミユキ展 語り合う静物」にて、本コース学生有志のプロジェクトが紹介されています。 中谷ミユキは、現在の広島市安佐北区安佐町飯室出身の画家です。女性が油彩画家として活躍するのが難しかった戦 […]

第13回新県美展(第77回広島県美術展)
第13回新県美展(第77回広島県美術展)にて、本学の美術教育学プログラム(造形芸術系コース)の学生、卒業生が受賞、入選しました。広島県HP◆絵画系〈入選〉井上英梨華さん(本コース4年)市場海沙さん(令和7年3月本コース卒 […]

広島大学 ダイバーシティ&インクルージョン推進機構ロゴデザイン
広島大学ダイバーシティ&インクルージョン推進機構のロゴデザインを、本コースの佐々木里菜さん〈2年〉、槙優華さん〈1年〉(学年はいずれも令和6年度)が担当しました。令和6年の12月に依頼を受けてから、2人で協力して […]

銅版画作品展示
美術教育学プログラムの「絵画表現演習」で制作された銅版画作品を、広島大学教育学部L棟2階に展示しています。 展示されている作品は、造形芸術学コース2年生8名と国際共創学科4年生1名が制作しました。前期(第1ターム)の授業 […]

制作展2025 ギャラリートークを開催しました
現在開催中の「制作展2025」(5月11日~5月16日)におきまして、初日の5月11日(日)14時よりギャラリートークを開催しました。 絵画・彫刻・デザイン・工芸の各領域で学ぶ学生たちが、自身の作品に込めた想いや制作の背 […]

教員採用試験対策 :実技特訓講座
美術教育学プログラムでは、教員採用試験合格を目指す学生を対象に、「実技特訓講座」を授業外の時間を活用し定期的に開催しています。この講座では、採用試験で必須となるデッサン、ポスター制作、着彩などの実践的なスキル向上をサポー […]

入学式・新入生歓迎会
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!昨日、無事に入学式を終え、新しいキャンパスライフの第一歩を踏み出されましたね。心よりお祝い申し上げます。本日、美術教育学プログラムでは、2年生の企画による新入生歓迎会を開催しま […]