サイトリニューアル
令和7年度から広島大学教育学部が改組され、造形芸術系コース改め、美術教育学プログラムへと名称変更されます。
これを機に、かれこれ10年以上造形芸術系コースの顔として活躍してくれていた公式サイトをリニューアルしました。
2024年以降に掲載されたニュースは新サイトに移行していますが、2015年―2023年の間に旧サイトのニュースとして掲載した項目については、旧サイトで掲載されていたテキストのみにはなりますが、以下のアーカイブに移行していますので、そちらを参照していただければ幸いです。

制作展2025 ギャラリートークを開催しました
現在開催中の「制作展2025」(5月11日~5月16日)におきまして、初日の5月11日(日)14時よりギャラリートークを開催しました。 絵画・彫刻・デザイン・工芸の各領域で学ぶ学生たちが、自身の作品に込めた想いや制作の背 […]

教員採用試験対策 :実技特訓講座
美術教育学プログラムでは、教員採用試験合格を目指す学生を対象に、「実技特訓講座」を授業外の時間を活用し定期的に開催しています。この講座では、採用試験で必須となるデッサン、ポスター制作、着彩などの実践的なスキル向上をサポー […]

入学式・新入生歓迎会
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!昨日、無事に入学式を終え、新しいキャンパスライフの第一歩を踏み出されましたね。心よりお祝い申し上げます。本日、美術教育学プログラムでは、2年生の企画による新入生歓迎会を開催しま […]

絵画ゼミ4年生ワークショップ
絵画ゼミ4年生の桝井さくらさんによるポーリングアートのワークショップが、2月27日に開催されました。 桝井さんは3年生の後期より絵画ゼミに所属し、絵画における心象表現の一考察としてポーリング技法と人物画を組み合わせた絵画 […]