ニュース

走る美術館–HIRODEN ART TRAM–
広島電鉄の路面電車の展示企画、「走る美術館-HIRODEN ART TRAM-」の4校合同展覧会に広島大学教育学部造形芸術コースも参加します。運行は23日から始まりますが、広島市立大学、基町高校、沼田高校と展示替えをして […]
改組により名称と入試が変わります
令和7年度入学生から、教育学部の改組に伴い、「造形芸術系コース」から、「美術教育学プログラム」に名称が変更されます。それにともない、令和7年度入試より、光り輝き入試・一般選抜ともに、内容が変更されています。詳しくはこちら […]

白市町家美術館
東広島市高屋町白市地区(旧木原家住宅・伊原家住宅・稲荷神社)において11月16日から24日まで開催される白市町家美術館に、本コースに在学中の、原田真日瑠さん、柿原岳史さん、井上英梨華さん、新宅麻由さん、市場海沙さん、勝坂 […]
2人展 in 出雲
一年生の門脇美優さんが、9月14日から21日まで、島根県出雲市のユース出雲で2人展を開催しました。
株式会社マイナビ
「民間企業を考える皆さんへ」 北濱愛美さん(2016年度卒業) 就職指導講話として、本学卒業後、株式会社マイナビで勤務する、北濱愛美さんに、教育学部から民間企業への就職活動の実際や、これまでの仕事上の経験についてお話しい […]

東広島市立美術館 学芸員
「学芸員の仕事内容と実際に働いてみて」 野本絵理奈さん(2023年度卒業) 就職指導講話として、本学卒業後、公益財団法人東広島市教育文化振興財団の芸術文化課で、東広島市立美術館の学芸員として勤務する、野本絵理奈さんに、学 […]

広島大学附属三原中学校 教諭
「大学院進学や教員採用試験、採用後に向けた心構え」 多田野舞さん(2017年度修了) 就職指導講話として、本学の学部と大学院で学んで、現在三原市の広島大学附属三原中学校で美術科の教員として勤務する、多田野舞さんに、大学院 […]

群馬県立近代美術館
デザイン領域の八木健太郎先生が、10月12日から20日まで、群馬県立近代美術館の開館50周年を記念して開催されるアーティスティックGUNMA 2024 群馬県立近代美術館の建築をたのしもう! ~建築家磯崎新が遺したもの~ […]