広島大学 教育学部 美術教育学プログラム ここは、美術の未来をつくるところ。
重要なおしらせ
展覧会 & イベント

地域に発信!!佐々木邦彦の魅力

第62回修了・卒業制作展/論文発表会

こでまり展2023
ニュース

東広島市立美術館 学芸員
「学芸員の仕事内容と実際に働いてみて」 野本絵理奈さん(2023年度卒業) 就職指導講話として、本学卒業後、公益財団法人東広島市教育文化振興財団の芸術文化課で、東広島市立美術館の学芸員として勤務する、野本絵理奈さんに、学芸員としての仕事の日常についてお話し […]

広島大学附属三原中学校 教諭
「大学院進学や教員採用試験、採用後に向けた心構え」 多田野舞さん(2017年度修了) 就職指導講話として、本学の学部と大学院で学んで、現在三原市の広島大学附属三原中学校で美術科の教員として勤務する、多田野舞さんに、大学院進学の経験や、教員採用試験、採用後の […]

群馬県立近代美術館
デザイン領域の八木健太郎先生が、10月12日から20日まで、群馬県立近代美術館の開館50周年を記念して開催されるアーティスティックGUNMA 2024 群馬県立近代美術館の建築をたのしもう! ~建築家磯崎新が遺したもの~の一環として、建築のライティングプロ […]

ISAIA 2024 Kyoto
2年に一度、日本と中国と韓国で持ち回りで開催されている国際学会International Symposium on Architectural Interchanges in Asiaが今年は日本の京都で行われ、博士課程後期に所属している魏雪君さんが、ソー […]

Art Fair Beppu 2024
絵画領域の堀川すなお先生が、9月21日から24日まで、大分県別府市で開催されるArt Fair Beppu 2024に出展します。お近くにお越しの際はぜひご覧ください。
第71回伝統工芸展
工芸領域の井戸川豊先生が、第71回日本伝統工芸展において、日本工芸会保持者賞を受賞しました。受賞作品は、以下の番組で紹介される予定です。NHK Eテレ「日曜美術館」令和6年9月15日(日)朝9:00~(再放送)9月22日(日)夜8:00~ 日本伝統工芸展は […]
空想と虫籠展パンフレット
三原市芸術文化センター[ポポロ]で開催中の、「尾身大輔ー空想と虫かごー」展の会場にて、デザインゼミの4年生、大谷七海さん・大橋くるみさん・澤田葵さんがデザインした、彫刻家・尾身大輔さんの作品を紹介するリーフレットが配布されています。
第9回SHIBUYA ART AWARD
本コース卒業生の新﨑寛子さんが第9回SHIBUYA ART AWARDSで特別賞を受賞しました。